ゴールデンウィーク休業のお知らせ
平素は格別のご愛顧を賜り、誠にありがとうございます。
弊社におきましては、来る下記期間、誠に勝手ながら休業とさせて頂きます。
■ゴールデンウィーク休業日
2022年5月1日(日) ~ 2022年5月8日(日)
カテゴリー 認定協会情報
ゴールデンウィーク休業のお知らせ
平素は格別のご愛顧を賜り、誠にありがとうございます。
弊社におきましては、来る下記期間、誠に勝手ながら休業とさせて頂きます。
■ゴールデンウィーク休業日
2022年5月1日(日) ~ 2022年5月8日(日)
カテゴリー 認定協会情報
平素は格別のご愛顧を賜り、誠にありがとうございます。
弊社におきましては、来る下記期間、誠に勝手ながら休業とさせて頂きます。
■年末年始休業日
2021年12月25日(土)~2022年1月3日(月)
※2022年1月4日(火)から通常通りの営業となります。
カテゴリー 認定協会情報
ゴールデンウィーク休業のお知らせ
平素は格別のご愛顧を賜り、誠にありがとうございます。
弊社におきましては、来る下記期間、誠に勝手ながら休業とさせて頂きます。
■ゴールデンウィーク休業日
2021年5月1日(土) ~ 2021年5月9日(日)
カテゴリー 認定協会情報
平素は格別のご愛顧を賜り、誠にありがとうございます。
弊社におきましては、来る下記期間、誠に勝手ながら休業とさせて頂きます。
■年末年始休業日
2020年12月26日(土)~2021年1月3日(日)
※2021年1月4日(月)から通常通りの営業となります。
カテゴリー 認定協会情報
平素は格別のご愛顧を賜り、誠にありがとうございます。
弊社におきましては、来る下記期間、誠に勝手ながら休業とさせて頂きます。
■年末年始休業日
2019年12月28日(土)~2020年1月5日(日)
※2019年1月6日(月)から通常通りの営業となります。
カテゴリー 認定協会情報
12月4日(水)毎日新聞夕刊、ぶんかナビのコーナーで墨庵kids教室(自宅で始める書道教室)が紹介されました。
厳しい徒弟制度や必要な資格はなし。
困ったことはすぐに相談できる。
20代~70代の先生が活躍中!
※教室オープン時にお祝い金制度あり
詳しくは06-7500-3488 書道技術師認定協会まで
受付時間(平日10時~18時)
平素は書道教育にご協力頂きましてありがとうございます。本年度も第6回日本書道展を大阪市立自然史博物館2F ネイチャーホール(長居公園内)において開催いたします。この展覧会はどなた様でも出品することができます。まずはお気軽に当協会までお問い合わせください。
申し込みとご入金についてご案内いたします。
●作品募集要項
◎会 期
令和元年11月30日(土)~12月1日(日) 午前9時30分~午後4時迄
◎会 場
大阪市立自然史博物館
花と緑と自然の情報センター2F ネイチャーホール(長居公園内)
大阪市東住吉区長居公園1‐23
http://www.mus-nh.city.osaka.jp/1attention/parkmap.html
◎作 品
毛筆 高校生以下 半切四分の一縦作品(当会の台紙使用のこと)
硬筆 高校生以下 B5専用用紙を使用のこと
一般 半切以下(必ず表装のこと)
◎出品料(1点につき)
毛筆 幼~高校生・・・・・3000円
硬筆 幼~高校生・・・・・2500円
一 般・・・・・6500円
(税込)
教師は別途定める。
◎表 彰(予定)
大阪府・大阪市教育委員会賞・八尾市長賞・自然史博物館館長賞・長居パークセンター長賞・金賞・銀賞・銅賞、他
◎作品送付先
(一社)日本書道技術師認定協会
〒558-0011
大阪府大阪市住吉区苅田2-9-27 宛
作品は10月28日必着