【東京会場説明会@東京駅周辺】
6月19日(日)14:00~
6月20日(月)15:00~
【大阪会場説明会@本部住吉教室】
5月30日(月)14:00~
上記の日程で行います。
墨庵Kidsの書道教室説明会に参加希望の方は下記ホームページより説明会ご予約のお申込をお願いいたします。
【東京会場説明会@東京駅周辺】
6月19日(日)14:00~
6月20日(月)15:00~
【大阪会場説明会@本部住吉教室】
5月30日(月)14:00~
上記の日程で行います。
墨庵Kidsの書道教室説明会に参加希望の方は下記ホームページより説明会ご予約のお申込をお願いいたします。
八光殿東大阪にて水墨画教室を行いました。
葉風先生が水墨画の指導致しました。
このようなセミナーは随時受付をさせて頂いておりますので
ご希望の個人、団体、企業様からのご依頼をお待ちしております。
連絡先
一般社団法人 日本書道技術師認定協会
TEL 06-7500-3488 まで
八光殿八尾中央にて筆ペン講習会を行いました。
三国教室(新大阪)の乾先生、加美北教室の鈴木先生、住吉教室の天風先生、大垣先生が指導致しました。
このようなセミナーは随時受付をさせて頂いておりますので
ご希望の個人、団体、企業様からのご依頼をお待ちしております。
連絡先
一般社団法人 日本書道技術師認定協会
TEL 06-7500-3488 まで
八光殿南植松 出張水墨画講習会
8/2
八光殿南植松にて出張水墨画講習をおこないました。
今回のお題は『笹とトンボ』です。
このようなセミナーは随時受付をさせて頂いておりますので
ご希望の個人、団体、企業様からのご依頼をお待ちしております。
連絡先
一般社団法人 日本書道技術師認定協会
TEL 06-7500-3488 まで
創葬荒本 筆ペン習字講座
5/28
東大阪市にある創葬荒本にて
筆ペン習字講座をおこないました。
このようなセミナーは随時受付をさせて頂いておりますので
ご希望の個人、団体、企業様からのご依頼をお待ちしております。
連絡先
一般社団法人 日本書道技術師認定協会
TEL 06-7500-3488 まで
八光殿南植松 筆ペン習字講座
5/24
八光殿南植松様にて筆ペン習字講座をおこないました。
このようなセミナーは随時受付をさせて頂いておりますので
ご希望の個人、団体、企業様からのご依頼をお待ちしております。
連絡先
一般社団法人 日本書道技術師認定協会
TEL 06-7500-3488 まで
創葬荒本 筆ペン習字講座
9月1日 創葬荒本にて筆ペン習字講座をおこないました。
今回は「御祝、御香典」などの慶弔表書きの講座です。
上手に見えるコツ(美文字の秘訣)を皆様に体験して頂きました。
このようなセミナーは随時受付をさせて頂いておりますので
ご希望の個人、団体、企業様からのご依頼をお待ちしております。
連絡先
一般社団法人 日本書道技術師認定協会
TEL 06-7500-3488 まで
10月1日より宮田葉風先生の楽しい水墨画講座が
ラジオ大阪カルチャーサロンにて始まります。
水墨画は墨色の濃淡の美しさと紙への滲みの美しさを表現しています。
運筆の妙法・調墨方法、濃淡の調子を生かす技法を学んでいきます。
初心者の方から楽しく学べる講座です。
■日 程/ 第1,3火曜日 10:30~12:00 (10/1開講予定)
■場 所/ ラジオ大阪カルチャーサロン
大阪市港区弁天1丁目2-4-500 ORC200 2番街西館5F
■体験会/ 9月3日(火曜日)、9月17日(火曜日)10:30~12:00 ※体験料500円
※筆、硯、下敷きをご持参下さい。お持ちでない方はお貸しします。
■受講料/ 3ヶ月(6回)15,750円(税込)
■教材費/ 毎月300円(税込)
■持ち物/ 筆、墨、硯、和紙、白い皿、拭う布きれ、下敷、文鎮(筆巻)
※初心者セットの購入も可能です(6,300円)
講座・体験・見学のお申し込みはこちらまで