8/30・31に1泊二日で大作品制作合宿を行いました。墨庵の教師陣に大筆の使い方の技術を天風が指導しつつ、皆で力を合わせて各自の第2回日本書道展に出品する作品を作り上げました。
2日目には地域の子供たちを招いて大筆による書道特別授業を行いました。
書道教室 墨庵では、このように普段教室の広さでは制作しづらい大作品制作の技術指導も行っています。
書道の技術を向上させたい、また、将来書道教室を開きたいという思いをお持ちの方は是非お近くの書道教室 墨庵の教室をお訪ねください。
カテゴリー 認定協会情報
8/30・31に1泊二日で大作品制作合宿を行いました。墨庵の教師陣に大筆の使い方の技術を天風が指導しつつ、皆で力を合わせて各自の第2回日本書道展に出品する作品を作り上げました。
2日目には地域の子供たちを招いて大筆による書道特別授業を行いました。
書道教室 墨庵では、このように普段教室の広さでは制作しづらい大作品制作の技術指導も行っています。
書道の技術を向上させたい、また、将来書道教室を開きたいという思いをお持ちの方は是非お近くの書道教室 墨庵の教室をお訪ねください。
八光殿南植松 出張水墨画講習会
8/2
八光殿南植松にて出張水墨画講習をおこないました。
今回のお題は『笹とトンボ』です。
このようなセミナーは随時受付をさせて頂いておりますので
ご希望の個人、団体、企業様からのご依頼をお待ちしております。
連絡先
一般社団法人 日本書道技術師認定協会
TEL 06-7500-3488 まで